2021年– date –
-
【FF14】6.0 極ハイデリン討滅戦 復習用
6.0で実装された極ハイデリン討滅戦の攻略メモです。周回時の復習用にどうぞ。 少なくとも一度挑戦or予習をしたことがある人向けの【復習用】の内容です。全てのギミックを解説しているわけではないので、予習or凸前の方は本記事の最後に引用している動画... -
FF14 パッチ6.0前に準備したこと|ゲーム内、Notion、機材
いよいよFF14のパッチ6.0 暁月のフィナーレのアーリーアクセスが明日に迫りました。 ということで今回は私がパッチ6.0前に準備したことの紹介です。 本当はもっと前から準備して記事にしておけばよかったのですが、9月中旬から2ヶ月ほど絶アルテマ→絶バハ... -
【Notion】ダッシュボードを使いやすくするアイデア 5選【保存版】
今回は、Notionで使いやすいダッシュボードを作るアイデアと称して、Notionを活用していく上でのちょっとしたコツや小技を5つほど紹介していきます。 もちろん、ダッシュボード以外でも使えるので、お好みで任意のページでも使ってみてください。 それで... -
【レビュー】Apple Magic TrackPad 2
M1 MacBook Airをクラムシェルモードで使用するときのために、Apple純正のMagic TrackPad 2を購入して実際に暫く使用してみましたので今回はそのレビューです。 ファストレビュー 高価だが質感も高いMacBook本体のトラックパッドと同じ操作感で違和感なく... -
Notionが遂に日本語対応!他最近のNotionネタ
先日10月12日についにNotionの日本語版がリリースされました! 私も年初からNotionを使い始めて、もはやNotion無しではいられなくなるほどハマっていますが、今回の日本語対応を機にさらにNotionユーザーが増えることを期待しています。身近なところでは社... -
議事録はNotionで!作り方と5つの理由
今回は会議や打ち合わせの議事録をNotionで作成するようにしたら、作るのも管理するのもすごく楽になったというお話です。 議事録の作成方法は、自社内を見渡してぱっと思い当たるだけでもWord、Excel、Googleドキュメント、Evernote等、いろいろあります... -
iPhone 13 mini レビュー|このサイズ感こそがminiの価値
iPhone 13 miniを予約購入して、無事発売日に入手、その後まる1週間使用したので、そろそろレビューなどをつらつらと書いていこうと思います。 iPhone 13 miniを選んだ理由、実際に使ってみての感想を忖度なしで紹介していきますので、iPhone 13シリーズの... -
iPhone 13シリーズに買い替えた方がいい人、買い替えない方がいい人
いよいよ明日9月24日(金)からiPhone 13シリーズ発売ということで、前回、前々回につづきまたiPhoneネタです。個人的に好きなネタで、割と書きやすいので夏場にさぼっていたブログ執筆のリハビリも兼ねてます(笑) というわけで今回は、今使っている端末の世... -
iPhone 13 ProをキャンセルしてiPhone 13 miniを予約した理由
発売時から丸4年使用したiPhone 8 Plus (2017年9月発売 A11搭載)からの買い替えで、iPhone 13 miniを予約購入しましたので、今回はiPhone 13シリーズの端末選びの話についてつらつらと書いていきます。 iPhone 13シリーズの購入を検討中の方の中でも、特... -
iPhone 13シリーズの性能・機能の違いと価格差まとめ
ついに昨晩から予約もはじまったiPhone 13シリーズですが、購入を検討する際に押さえておきたい比較ポイントをNotionにざっとまとめたので、ついでに記事化して公開しておきます。 検討中の方はおさらいもかねて是非参考にしてみてください。 4年経過したi...